講演会プログラム

第5回 ライフサイエンス技術研究会(会場開催&録画オンデマンド配信)

テーマ「生殖医療における非侵襲的アプローチと安全性の科学: 精子・胚の選択からコロナ・ワクチン問題まで」

日時:2024年2月18日(日)13:00〜17:15(開場12:30)

会場:TIME SHARING 新宿御苑前 壱丁目参番館 8B(東京都新宿区新宿 1-3-12 壱丁目参番館 8階)

参加費:7,000円(チケット① ②ともに同額)

チケット①:2/18(日) 会場出席 (受講修了証あり) +録画配信 (配信期間3月9日〜5月8日まで)付き

チケット②:録画配信のみ (配信期間3月9日〜5月8日まで) 4月21日まで申し込み受付

申し込み方法:Peatixにて申し込み受付中

URL: https://slst-seminar.peatix.com

チラシPDFダウンロード

「生殖医療における非侵襲的アプローチと安全性の科学: 精子・胚の選択からコロナ・ワクチン問題まで」全6講演(録画配信の申込期限4月21日まで) 第5回ライフサイエンス技術研究会セミナープログラム・チラシ

参加申し込みはこちら(Peatixにてチケット販売

【プログラム】

テーマ「生殖医療における非侵襲的アプローチと安全性の科学: 精子・胚の選択からコロナ・ワクチン問題まで」

開会挨拶(13:00)

講演1:「未来の胚選択への挑戦」〜AIによる胚評価はヒトを超えることができるか?〜

坂本 淳平(日暮里レディースクリニック)(講演40分, 質疑5分)

講演2:「IVFとICSIに適した精子の調整と成熟精子の選択」〜生体内の環境に着目した精子調整液およびPICSIの臨床的有効性〜

千葉 誠(オリジオ・ジャパン)(講演20分, 質疑5分)

講演3:「 ”事故ゼロへの道!” 培養室のアクシデント対策」〜教育がカギ:胚培養士が防ぐ、事故とインシデント〜

上代 傑(国際医療福祉大学大学院 生殖補助医療胚培養分野)(講演40分, 質疑5分)

(休憩15分)

講演4:「不妊治療における鍼灸の役割とは?」〜治療効果を引き出す「信頼」と「安心」− 施術者にとって大切なこと〜

栗林 由美子(治療室 “ユーカリの木” 院長)(講演40分, 質疑5分)

講演5:「niPGT-A (非侵襲性着床前胚染色体異数性検査) の技術革新と臨床展望」〜非侵襲的アプローチによる遺伝子情報から導く胚選択の可能性〜

松岡 俊樹(アイジェノミクス・ジャパン)(講演20分, 質疑5分)

講演6:「Covid-19とmRNAワクチンの歪んだ現実を探る」〜ワクチン接種後症候群の実態と生殖影響のエビデンス

本橋 秀之(東京医科大学)(講演40分, 質疑5分)

開会挨拶(17:10)

参加申し込みはこちら(Peatixにてチケット販売)

第4回 ライフサイエンス技術研究会

テーマ「ART成績向上への智慧」

日時:2019年12月8日(日)13:00〜17:00(開場12:00)

会場:東京農業大学世田谷キャンパス,1号館(3階)313教室 (地図はこちら)

参加費:一般3,000円,学生無料(当日受付にて学生証提示下さい)

事前登録不要

チラシPDFダウンロード
第4回ライフサイエンス技術研究会チラシ

【プログラム】

「ART成績向上への智慧」

12:00 開場(1号館 3階 313教室) 

13:00 講演開始

講演1:着床を促す最適な子宮内環境とは?

〜 反復着床不成功例の改善に向けて 〜 

関口 恭平(日暮里レディースクリニック)

講演2:胚選別の新時代

〜人工知能胚自動解析 (Eevaシステム) による胚評価の有用性について 〜 

甲斐 智也(セントウィメンズクリニック)

(休憩)

講演3:培養士教育

〜 新人培養主任の奮闘記 〜

上代 傑(池袋えざきレディースクリニック)

講演4-1:その操作、正確ですか?

〜 ラボ実験器具の基本操作と知識 〜

講演4-2:ガラス化保存の背景理論

〜 胚・卵子から性腺組織の凍結保存まで 〜

本橋 秀之(東京医科大学)

17:00 講演会終了

第3回 ライフサイエンス技術研究会

テーマ「アンチエイジングとART」

日時:2017年12月2日(日)13:00〜17:00(開場12:00)

会場:東京農業大学世田谷キャンパス,1号館(3階)331教室(地図はこちら)

参加費:一般5,000円,学生無料(当日受付にて学生証提示下さい)

事前登録不要

日時:2019年12月8日(日)13:00〜17:00(開場12:00)

会場:東京農業大学世田谷キャンパス,1号館(3階)313教室 (地図はこちら)

参加費:一般3,000円,学生無料(当日受付にて学生証提示下さい)

事前登録不要

チラシPDFダウンロード
第3回ライフサイエンス技術研究会チラシ

【プログラム】

「アンチエイジングとART」

13:00 開会挨拶 

13:10-13:50(講演40分)

講演1:精子のフリーズエイジング

〜 がん治療における妊孕性温存の観点から ~

中野 俊(高橋ウイメンズクリニック 培養室 副主任)

14:00-14:40(講演40分)

講演2:加齢と卵子のミトコンドリア

〜 ART応用へのヒント 〜

岩田 尚孝(東京農業大学 農学部 教授)

14:50-15:10(PR講演20分)

PR講演:バンバンカーシリーズとは?

〜 開発者が解説する再生医療研究に最適な細胞用凍結保存液 〜

馬場 憲三(日本ジェネティクス株式会社 マーケティング本部)

15:10-15:20 休憩(10分)

15:20-16:00(講演40分)

講演3:鍼灸師から見たアンチエイジングとART

〜 対話、ふれあい を通して見えてきた患者の日常生活と本音 〜

栗林 由美子(治療室“ユーカリの木”院長)

16:10-16:50(講演40分)

講演4:不妊治療・抗老化・健康・美肌は表裏一体

〜高度生殖補助医療における最新知見より〜

神野 正雄(神野ウィメンズクリニック 院長)

16:50-17:00 閉会挨拶

第2回 ライフサイエンス技術研究会

テーマ「ヒトや動物をめぐる生殖の話題」

日時:2017年12月3日(日)13:00〜16:45(開場12:00)

会場:東京農業大学世田谷キャンパス,1号館(1階)142教室(地図はこちら)

参加費:一般3,000円,学生無料(当日受付にて学生証提示下さい)

懇親会:17:00-19:00(食と農の博物館1F カフェ プチラディッシュ),会費1,000円(学生含む)

事前登録不要

チラシPDFダウンロード

プログラム

12:00 開場・受付

13:00 開会挨拶                                                           

座長:谷口遼馬,坂本淳平

13:05 培養室のスペシャリストになる

~ 経験から学ぶラボの管理と業務の工夫 ~

武田信好(ファティリティークリニック東京)

13:50 霊長類を用いた先端医科学研究

~ サルの研究は本当にヒトの役に立つのか?! ~

山海 直(医薬基盤・健康・栄養研究所 霊長類医科学研究センター)

14:35 性腺組織の凍結保存とその意義

~ ヒトの妊孕性温存と動物の遺伝資源保全 ヒトから動物へ? 〜

本橋 秀之(東京医科大学病院 疾患モデル研究センター)

15:00 休憩(15分)

座長:加田日出美, 本橋秀之

15:15 東日本大震災及び東京電力第1原子力発電所の爆発事故後の福島県における家畜の現状

~ 産業動物臨床獣医師・家畜人工授精師の立場から ~

浦山 良雄(福島県獣医師会・福島県家畜人工授精師協会)

16:00 絶滅の危機に瀕しているパンダの保護研究

~ パンダは救えるか! ~

渡部 敏(日本大学名誉教授・中国 成都大熊猫繁育研究基地高級研究員)

16:45 閉会挨拶

17:00 懇親会(食と農の博物館 1F カフェ プチラディッシュ)

19:00 懇親会閉会

第1回 ライフサイエンス技術研究会

「若手技術者・研究者・学生の集い」

日時:2015年 9月20日 13:00-19:00

会場:東京農業大学世田谷キャンパス 1号館142教室

チラシPDFダウンロード

特定商取引法に基づく表記